初夏採りのキャベツの種を36穴セルトレイに蒔きました。品種は”楽園”、すこぢ古い種なのでちゃんと発芽するか少し心配です。発芽してある程度の大きさになるまで温床に置きます。昨年は青虫に喰われて全部ダメになってしまいました。今年は防虫ネットを外さず、コンパニオンプランツ(シュンギクかレタス)を活用してなんとか収穫まで持っていきたいと思います。

自宅で水耕していたサツマイモ苗(ベニハルカ)、プランターに移して温床に入れます。一つはかなり葉が付いてきましたが、もう一つはまだ腐ってはないのでもう少し様子をみます。ほかにも今年は安納芋の苗をつくる予定です。そろそろ準備を始めます。