サヤエンドウ

栽培記録

サヤエンドウの開花

阿見分畑のヤエンドウ、草丈30cmそこそこしかありませんが、開花してきました。赤花です。収穫までもう少しかかります。今年はたくさん採れそうです。おなじく阿見分畑で栽培しているスナップエンドウ(左)、ソラマメ(右)も咲いてきました。スナップエ...
栽培記録

サヤエンドウにネットを設置

昨年秋に蒔いたサヤエンドウが良い感じに大きくなってきました@阿見分畑。越冬成功です。アーチ支柱を4本立て、5m×4mのネットをかけました。
栽培記録

豆類の発芽

ソラマメ、サヤエンドウ、スナップエンドウが発芽してきました@阿見分畑発芽したての芽はどの植物でも可愛いです。あまり大きくしないで冬越しするのがコツです。ソラマメサヤエンドウスナップエンドウ
栽培記録

サヤエンドウの種おろし

サヤエンドウの種をおろしました。自家採種した種を、株間30cm、1ヵ所5粒蒔き。幼苗で冬越ししますが、気温高めなので伸び過ぎが少々心配です。収穫は年を越して来春。阿見分畑は赤花、カボチャとエンサイ(空心菜)の後作。美浦本畑は白花、トマト→レ...
販売情報

2024/6/2 オーガニックファーマーズマーケットつくば で販売します

2024/6/2 オーガニックファーマーズマーケットつくば で販売します2024/6/2 オーガニックファーマーズマーケットつくば で、近江屋商店様が、vegekana の野菜を販売します。(毎週日曜日、9時〜12時、於: 山新グランステー...