ジャガイモ

栽培記録

シャドークィーンの植付け

種芋をカットして切り口を乾燥させていたシャドークィーンを植付けました@第三圃場
栽培記録

ジャガイモの植付け

ジャガイモを植え付けました。品種トウヤは阿見分畑の植穴に。余った小さめの種芋は第三圃場の生育不調のネギが植えてある畝に二列、株間は狭めの15cmで植えました。ニシユタカは第三圃場の植穴に植え付けました。小芋は右端に掘った溝に適当な間隔で植え...
栽培記録

今年のじゃがいも準備

なかなか投稿ができずにいます。なんとか習慣化したいです。3月はジャガイモの植え付けです。保存していた種芋を出してきました。左はニシユタカ、右はトウヤです。ニシユタカは秋に収穫したものなので、まだ芽が出ていません。休眠しないので春にも植えるこ...
販売情報

2024/12/29オーガニックファーマーズマーケットつくば で販売します

しばらく更新をサボってました。すいません。2024/12/15 オーガニックファーマーズマーケットつくば で、近江屋商店様が、vegekana の野菜を販売します。(毎週日曜日、9時〜12時、於: 山新グランステージつくば中央入口付近)20...
販売情報

2024/12/15オーガニックファーマーズマーケットつくば で販売します

しばらく更新をサボってました。すいません。2024/12/15 オーガニックファーマーズマーケットつくば で、近江屋商店様が、vegekana の野菜を販売します。(毎週日曜日、9時〜12時、於: 山新グランステージつくば中央入口付近)霜に...
販売情報

2024/12/8オーガニックファーマーズマーケットつくば で販売します

2024/12/8 オーガニックファーマーズマーケットつくば で、近江屋商店様が、vegekana の野菜を販売します。(毎週日曜日、9時〜12時、於: 山新グランステージつくば中央入口付近)葉物は春菊、小松菜、カツオ菜、レタスになります。...
栽培記録

ジャガイモの土寄せ

第三圃場のジャガイモが伸びてました。茎が多いところは三、四本程度には間引いて土寄せをしました。こんな感じです。時間がなかったので、株元に刈草マルチはできませんでした。日暮れが早くなったので仕方ありません。ダイコンもだいぶ大きくなってきました...
栽培記録

秋ジャガの発芽

まだ揃っていませんが、秋ジャガが発芽してきました@第三圃場。少し遅い印象ですが、大丈夫でしょうか。どんな植物でも土から顔をだした芽は可愛いですよね。ジャガイモは、大きな芋を収穫するためには芽欠きをする必要があります。芽が10cmくらいになっ...
販売情報

ジャガイモ と バターナッツカボチャ(わくわく広場)

わくわく広場 に納品してきました。今日は、ジャガイモ と バターナッツカボチャ です。 昨日の万願寺トウガラシ(甘トウガラシ)は朝の時点で6袋残ってました。数に限りがありますのでお早めに。
栽培記録

畑の土が乾燥してます

9月も半ばを過ぎたというのに、今年は連日30℃超えで、雨らしい雨が降っていません。今夜は降りそうなので、第三圃場に行ってきました。大雨になると接続道路が泥濘んで行けなくなります。陽当りの良くない第三圃場ですが、畑の土は乾燥しています。画像の...