未分類 カボチャほか、もろもろ種おろし ナス科を温床の外に出したので新たに種おろしをしました。ポットに蒔いて温床へ。まずはカボチャ(栗っプチ)、ホクホクのミニカボチャでたくさん生るのでお気に入りです。次はマクワウリ(おち瓜)今年は立体栽培でたくさん収穫したいと考えています。そして... 2025.03.28 未分類自然栽培
栽培記録 葉物が発芽してました 温床にSwitchBot 防水温湿度計 を設置しました。スマホアプリで温度と湿度を見ることができます。湿度が90%以上で発芽後の苗の徒長が心配です。ナス科の発芽はまだですが、葉物(キャベツ、モロヘイヤ、シュンギク)のが発芽してました。 2025.03.13 栽培記録
栽培記録 温床の完成、育苗開始です 温床が完成しました。深さ5cmの温度は44℃まで上がっています。籾殻発酵体が隠れる程度に薄く土を入れました。昨年までは木枠を作ってその上にアルミサッシの戸板を載せてましたが、今年は軽量ブロックを並べてその上に中空ポリカを貼った戸板を載せて温... 2025.03.09 栽培記録
販売情報 2024/12/29オーガニックファーマーズマーケットつくば で販売します しばらく更新をサボってました。すいません。2024/12/15 オーガニックファーマーズマーケットつくば で、近江屋商店様が、vegekana の野菜を販売します。(毎週日曜日、9時〜12時、於: 山新グランステージつくば中央入口付近)20... 2024.12.28 販売情報
販売情報 2024/12/8オーガニックファーマーズマーケットつくば で販売します 2024/12/8 オーガニックファーマーズマーケットつくば で、近江屋商店様が、vegekana の野菜を販売します。(毎週日曜日、9時〜12時、於: 山新グランステージつくば中央入口付近)葉物は春菊、小松菜、カツオ菜、レタスになります。... 2024.12.07 販売情報
販売情報 祝 オーガニックファーマーズマーケットつくば で6周年 ( 2024/12/1 ) オーガニックファーマーズマーケットつくば 6周年を迎えるそうです。おめでとうございます!2024/12/1 オーガニックファーマーズマーケットつくば で、近江屋商店様が、vegekana の野菜を販売します。(毎週日曜日、9時〜12時、於:... 2024.11.28 販売情報
販売情報 サトイモとシュンギクを販売(わくわく広場) わくわく広場 の販売情報です。先程、サトイモとシュンギクを納めてきました。シュンギクは様子見で3袋のみ。vegekana シールを目印にしてお買い上げよろしくお願いします。 2024.11.27 販売情報
販売情報 2024/11/24オーガニックファーマーズマーケットつくば で販売します 2024/11/24 オーガニックファーマーズマーケットつくば で、近江屋商店様が、vegekana の野菜を販売します。(毎週日曜日、9時〜12時、於: 山新グランステージつくば中央入口付近)山ワサビ(ホースラデッシュ)一つだけですが販売... 2024.11.22 販売情報
販売情報 2024/11/17オーガニックファーマーズマーケットつくば で販売します 2024/11/17 オーガニックファーマーズマーケットつくば で、近江屋商店様が、vegekana の野菜を販売します。(毎週日曜日、9時〜12時、於: 山新グランステージつくば中央入口付近)今回は葉付きミニニンジンを販売します。小さめの... 2024.11.16 販売情報
栽培記録 晩生白菜の防虫ネットを外しました 晩生白菜の防虫ネットを外しました@阿見分畑。あまり良くないです。巻き始めているのも少しありますが、生育不良の株も多いです。少し巻き始めている期待株。混植したシュンギクはいい感じです。伸びてきたら随時収穫、しばらく楽しめます。 2024.11.10 栽培記録