ナス

栽培記録

トマトをポットに移植

セルトレイのトマトをポットに移植しました。温床に入り切らないので、トマトと万願寺トウガラシの一部をニンジンの穴あきビニールトンネルに移動しました。ナス、万願寺トウガラシ、トマトとナス科主力野菜の育苗は順調です。発芽の遅いピーマンがまだでした...
栽培記録

万願寺トウガラシとナスをポットに移植

温床の万願寺トウガラシとナスをポットに移植しました。万願寺トウガラシは60株、ナスは44株くらい。幼苗なので移植で根を傷めて枯れてしまうものもあるかもしれませんが、それなりの数になりました。問題はポットをどこに置くか問題です。今日のところ、...
栽培記録

万願寺トウガラシとナスの発芽がそろいました

温床のセルトレイ、万願寺トウガラシとナスの発芽がそろいました。トマトは発芽確認から後が続きません。今日はできませんでしたが、ポットに移植して育苗します。
栽培記録

ナスとトマトの発芽

種をおろして6日目、ナスとトマトがの発芽が確認できました。確認できたのはそれぞれ一つです。これに続いてどんどん発芽してほしいものです。
栽培記録

温床の完成、育苗開始です

温床が完成しました。深さ5cmの温度は44℃まで上がっています。籾殻発酵体が隠れる程度に薄く土を入れました。昨年までは木枠を作ってその上にアルミサッシの戸板を載せてましたが、今年は軽量ブロックを並べてその上に中空ポリカを貼った戸板を載せて温...
栽培記録

ナスとピーマンを片付けました

ナスとピーマンを片付けました。名残惜しいですが最後の収穫です。今年のナスは、美浦本畑に一畝、阿見分畑に一畝。一時期乾燥に悩まされましたが概ね成功です。たくさん収穫できました。ピーマンは美浦本畑に一畝。乾燥で半分くらいダメになりましたし、カメ...
販売情報

2024/9/22オーガニックファーマーズマーケットつくば は開催ですが、vegekanaの野菜販売はありません(9/20修正)

9/22 は、近江屋商店様がお休みになりました。vegekanaの野菜販売はありません。2024/9/22 オーガニックファーマーズマーケットつくば は開催されます。
販売情報

2024/9/15オーガニックファーマーズマーケットつくば で販売します

2024/9/15 オーガニックファーマーズマーケットつくば で、近江屋商店様が、vegekana の野菜を販売します。(毎週日曜日、9時〜12時、於: 山新グランステージつくば中央入口付近)販売する野菜ジャガイモ, すくなカボチャ, バタ...
販売情報

2024/9/8オーガニックファーマーズマーケットつくば で販売します

2024/9/8 オーガニックファーマーズマーケットつくば で、近江屋商店様が、vegekana の野菜を販売します。(毎週日曜日、9時〜12時、於: 山新グランステージつくば中央入口付近)販売予定の野菜ジャガイモ, すくなカボチャ, ナス...
販売情報

2024/9/1オーガニックファーマーズマーケットつくば で販売します

2024/9/1 オーガニックファーマーズマーケットつくば で販売します2024/9/1 オーガニックファーマーズマーケットつくば で、近江屋商店様が、vegekana の野菜を販売します。(毎週日曜日、9時〜12時、於: 山新グランステー...