ニンジン

栽培記録

ニンジンの発芽

穴あきビニールトンネルをかけていたニンジンが発芽してきました@阿見分畑。毎日の水遣り、発芽が揃うまで、まだまだ続けます。路地植えのダイコン@阿見分畑、カブ@第三圃場も発芽してました。どちらもアブラナ科でよく似た双葉です。カブのほうがかなり小...
栽培記録

ニンジンとダイコンの種おろし

きのうは一日雨でした。土が水分を含んだタイミングでニンジンとダイコンの種をおろしました@阿見分畑。ニンジンは自家採種の「黒田五寸」。ニンジンは連作障害を起こすと言われていますが、自然栽培では連作障害を気にする必要はないという方もいます。今回...
栽培記録

ニンジンの最終収穫

今季の冬ニンジンの最終収穫です。大きいのはすでに収穫して、販売や自家消費したので、残り物はチビたニンジンばかりです。その中でも大きめのもの四本を選んで、種採り用に植え替えました@阿見分畑。散水して刈草マルチをしてしばらく放置です。
販売情報

2024/12/29オーガニックファーマーズマーケットつくば で販売します

しばらく更新をサボってました。すいません。2024/12/15 オーガニックファーマーズマーケットつくば で、近江屋商店様が、vegekana の野菜を販売します。(毎週日曜日、9時〜12時、於: 山新グランステージつくば中央入口付近)20...
販売情報

2024/12/15オーガニックファーマーズマーケットつくば で販売します

しばらく更新をサボってました。すいません。2024/12/15 オーガニックファーマーズマーケットつくば で、近江屋商店様が、vegekana の野菜を販売します。(毎週日曜日、9時〜12時、於: 山新グランステージつくば中央入口付近)霜に...
販売情報

2024/12/8オーガニックファーマーズマーケットつくば で販売します

2024/12/8 オーガニックファーマーズマーケットつくば で、近江屋商店様が、vegekana の野菜を販売します。(毎週日曜日、9時〜12時、於: 山新グランステージつくば中央入口付近)葉物は春菊、小松菜、カツオ菜、レタスになります。...
販売情報

祝 オーガニックファーマーズマーケットつくば で6周年 ( 2024/12/1 )

オーガニックファーマーズマーケットつくば 6周年を迎えるそうです。おめでとうございます!2024/12/1 オーガニックファーマーズマーケットつくば で、近江屋商店様が、vegekana の野菜を販売します。(毎週日曜日、9時〜12時、於:...
販売情報

2024/11/17オーガニックファーマーズマーケットつくば で販売します

2024/11/17 オーガニックファーマーズマーケットつくば で、近江屋商店様が、vegekana の野菜を販売します。(毎週日曜日、9時〜12時、於: 山新グランステージつくば中央入口付近)今回は葉付きミニニンジンを販売します。小さめの...
栽培記録

ニンジンの間引き

ニンジンの間引きをしました。もっと間引かないとダメです。数回に分けて、どんどん間引きします。間引いたニンジンの葉は、間引き菜として料理します。今回は、細かく刻んで卵に混ぜてオムレツにしました。
栽培記録

冬ニンジンは順調

冬ニンジンは順調です@阿見分畑。最初に蒔いた二列。今日、雑草を抜きました。そろそろ最初の間引きします。画像ではわかりにくいですが、列の間に発芽したてのラデッシュ。冬ニンジン第二弾は発芽揃ったところです@阿見分畑。こちらは三列。ゴボウの後作。