栽培記録 サニーレタスの発芽 気温が低く簡易温床の温度があまり上がらず心配してましたが、サニーレタスの発芽が確認できました。同時に蒔いたアシタバは、まだ発芽してません。アシタバはとても発芽しにくいです。根気よく待ちます。 2025.02.13 栽培記録
栽培記録 サニーレタスの種おろし 久しぶりの投稿になります。2月に入り、明日は立春。これから、少しずつ春夏野菜の準備に取り掛かります。まずはサニーレタスの種おろしからです。36穴セルトレイ4枚、セルに2〜5粒くらい(テキトウ)。用土は昨年の踏み込み温床で使った籾殻からの籾殻... 2025.02.02 栽培記録
未分類 アシタバの種おろし アシタバの種をおろしました@阿見分畑。春にポット蒔きで発芽を確認している自家採種の種です。春の苗は第三圃場に定植したのですが、雑草に負けたのか、消えてしまいました。アシタバは半日陰を好むので陽当りの悪い第三圃場が最適です。来春に阿見分畑から... 2024.10.30 未分類