陽当りの良くない第三圃場、雨が降ると接続道路がぬかるんでしまいます。昨日から今朝まで雨が降らなかったので、朝のうちにチョット見てきました。
8月末に種をおろしたダイコン(宮重)とホウレンソウ(次郎丸) ダイコンは発芽してましたが徒長気味。日光不足で上手く育つかチャレンジです。
ホウレンソウの発芽は探して、探して、ようやく見つけました。やはり発芽しにくいですね。
サトイモ(土垂れ)は順調です。背丈を越えてきています。出てくる脇芽を欠いて土寄せを繰り返したいところですが、今日は時間がありません。
今年初めて植えたヤツガシラも順調です。草丈は土垂れほどではありませんが、背丈近くあります。茎が赤いですね。
乾燥と虫食いに耐えたキュウリ(ときわ地這い(固定種))は一株だけ残ってました。開花してますが、実がなるかどうか。
ネギは乾燥にやられて生き残ったのは三分の一だけ。先月、一つの畝に植え替えて集めました。根付いてはいるようです。
アスパラガスが枯れてきました。まだ9月初め、少し早いような気がします。いずれにしろ枯れた茎は刈り取って、できれば燃やす、燃やせなければ、離れたところに持っていきます。
ジャガイモは植え穴を掘り準備万端です。晴れの日が数日続いて、土が乾燥したら植え付けます。今週末には実行したいですね。