オクラの種をおろしました@阿見分畑。昨年ダイジョ(大薯、台湾山芋)を栽培したところ、株間30cmで1ヶ所6粒程度の直播きです。
籾殻燻炭の効果を比較するために、次の二つの方法を交互に施してから種を蒔きました。
(1)籾殻堆肥+籾殻燻炭 当量混合(画像左)(2)籾殻堆肥のみ(画像右) をそれぞれ一掴みを加えて軽く混合
発芽や生育に差があるか観察したいと思います。
赤シソを混植することにしました。去年までは赤シソは陽当りの悪い第三圃場で栽培してましたが、陽当りが悪いと発色が悪くなるという情報を見かけたので、今年は阿見分畑にしました。オクラの影になりますが、そこそこの陽当りになると思います。
オクラの種おろし
