タマネギの種おろしをしました。この時期に種を蒔くのは、ホームタマネギとかセット球とか呼ばれる、夏に小球根を定植して冬採りするシャルムという品種です。毎年、挑戦していますが、なかなか上手くいきません。結局、去年植えたセット球も結球せずにトウ立ちして葉ネギとして食べています。
128穴セルトレイ3枚半、袋に書いてある発芽率80%で発芽して、全部育てば350球くらいになります。今年は自家製の籾殻燻炭を混ぜた培土にしたことと米糠液肥を施肥することにします。さてどのくらいのセット球が採れて、何個のタマネギが収穫できるやら。


ビニールトンネルをかけて保温します。ビニールは使いまわした籾殻袋を開いて流用しました。