
温床が完成しました。深さ5cmの温度は44℃まで上がっています。籾殻発酵体が隠れる程度に薄く土を入れました。
昨年までは木枠を作ってその上にアルミサッシの戸板を載せてましたが、今年は軽量ブロックを並べてその上に中空ポリカを貼った戸板を載せて温床としました。ブロックの間に隙間があり、多少温度がが下がってしまいますが多分大丈夫でしょう。
籾殻は五袋くらい、油かすは10kgくらい、米糠は20kgくらい入れていると思います。水はかなりの量を加えてます。
今日、種を下ろしたのは、シュンギク(プランターに筋蒔き)、アロイトマト、ピーマン、万願寺トウガラシ、ナス(いずれも36穴セルトレイ)、モロヘイヤ(プランターに筋蒔き)
種はすべて自家採種した種になります。